楽しい子ども絵画工作教室

色々な材料を使用して絵や工作を制作します。国内外で作品発表をするイラストレーターのMichiyoが楽しくお子さまの個性を大切に教えます。絵を描いたり作ることが大好きなお子さまの絵画工作教室です。

午前の部は小学校低学年以下
午後の部は小学校高学年以上 の方のご受講をおすすめします。
※おおよその年齢分けのためのご案内になりますので、ご都合の合う時間帯を優先してご参加ください。

日時
日曜日
午前の部:10:00~12:00
午後の部:13:00~15:00
回数 各14回
会場 市民会館 工芸室
講師 Michiyo(イラストレーター)
定員
各18人
受講料 年間11,200円
教材費 年間8,000円
持ち物 毎回前月に持ち物プリントを配布します。
日程 学習内容 各回の注意事項
特別な持ち物など
5月18日
講座オリエンテーション、
キャラクターを描いてみよう
絵の具、色ペンなど
6月15日 オリジナル帽子を作ろう ダンボール、絵の具など
6月22日
7月6日 粘土で立体物を作ろう 粘土板、へら、絵の具など
7月20日
8月17日 エコバックを作ろう 油性マジック、絵の具など
9月7日 等身大の自分を描こう 絵の具、色ペンなど
10月5日 写生大会
※会場は別途お知らせします。
絵の具、色ペンなど
11月2日 カレンダーの絵を描こう 絵の具、色ペンなど
12月7日 干支を色紙に描こう 絵の具、色ペンなど
1月18日 飛び出すカードを作ろう 絵の具、色ペンなど
2月1日 SDGsで色々な材料で立体物を作ろう ダンボール、絵の具など
2月8日
3月1日 自画像を描いてみよう 絵の具、色ペンなど
備考 小学3年生以下は要保護者同伴
主催/運営 日進市教育委員会/日進アシスト株式会社(指定管理者)
問合せ 日進市民会館 0561-72-0955

ページの上部に戻る