はがき絵

日々の暮らしに彩りを添える小さな便り。人との距離が遠のきがちな時代だからこそ、日常の小さな発見を贈る喜び、貰う喜びが引き立ってきます。簡単に描けるコツや技法を通じて描くことに自信をつけ、自分なりの便りを出してみましょう。

日時
火曜日
10:00~12:00
回数 全11回
会場 市民会館 2F会議室
講師 福永 照久
定員
36人
受講料 年間8,800円
教材費 年間2,000円
持ち物 絵の具(水彩または顔料)、鉛筆、筆、パレット、水入れ、雑巾
※講師より、回ごとに連絡アリ
日程 学習内容
5月13日
オリエンテーション
はがき絵の初歩1
6月10日 はがき絵の初歩2
7月15日 色々な画材を組み合わせてみよう
8月12日 描いて出そう暑中見舞い
9月9日 構図の工夫でカッコよく描こう
10月14日 アート感覚でワンランクアップ!
11月11日 描いて出そう年賀状
12月9日 濃淡で出す立体感と遠近感
1月13日 筆遣いと水加減で出す質感表現
2月10日 強調と省略で豊かな表現
3月10日 自由に描く あなたらしい一枚
備考 画材道具については初回のみ貸し出し用がございますが、上達への第一歩ですので、出来るだけご自身でお持ち下さい。
主催/運営 日進市教育委員会/日進アシスト株式会社(指定管理者)
問合せ 日進市民会館 0561-72-0955

ページの上部に戻る