緊急事態宣言再発令に伴う市民会館の対応について(延長)
2021年2月3日
2月2日(火)に政府より愛知県の「緊急事態宣言」を延長することが決定したことに伴い、当施設では緊急事態宣言期間中(1月18日(月)~3月7日(日))以下の対応を行います。※緊急事態宣言早期解除に伴い、宣言期間が短縮となる場合があります。
リンク:2月2日付「緊急事態宣言」の継続にあたり県民・事業者の皆様へのメッセージ [PDFファイル]
・施設利用を自粛される方への返金対応(通常のキャンセル期限を問わず)
・各種事業への参加を自粛される方への返金対応
・時間短縮営業(20時閉館)に伴う一部返金対応
《施設利用》
緊急事態宣言に伴い20時までの時間短縮営業となるため、20時~21時までの1時間分の施設使用料を返金いたします。
また、緊急事態宣言に伴い利用を自粛される場合は、通常のキャンセル期間を問わず、返金対応いたします。
該当期間:1月13日(水)から3月31日(水)までの利用分
※緊急事態宣言延長に伴い延長
返金期間:1月19日(火)から3月31日(水)まで
※緊急事態宣言延長に伴い延長
《受託公演》
内閣官房より愛知県へ通達された事務連絡にのっとり、「1月13日までに販売済のチケットについては、ホールの収容人数制限等は適用せず、キャンセルも不要」との内容に基づき、緊急事態宣言期間中の公演につきましても下記のとおり開催させていただきます。【1月13日付 事務連絡(内閣官房)緊急事態宣言に伴う催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について(PDFファイル)】
対象公演・・・TSUKEMENコンサート 日進公演(1月23日開催予定)
春の落語会 柳家喬太郎・桃月庵白酒 二人会(2月7日開催予定)
音とつながるコンサート~あなたに贈るSweet Valentine~
(2月13日開催予定)※緊急事態宣言延長に伴い追加
フォレスタコンサートin日進(3月7日開催予定)
※緊急事態宣言延長に伴い追加
現在の状況を考慮し、来場の取りやめを希望されるお客様につきましては、チケット料金の払い戻しを承ります。大変お手数ですが、チケット返金期間内に必ず返金手続きを行ってください。
返金期間:1月19日(火)から2月28日(日)まで
※ただし、フォレスタコンサートin日進については3月21日(日)まで
※春の落語会 柳家喬太郎・桃月庵白酒については、観客数が定員の50%を超えて
いるため、新規チケットの販売を終了させていただきます。
《各種講座(市民会館自主講座・にっしん市民教室・文化協会協力講座)
緊急事態宣言に伴い参加を自粛される方には該当日数分を返金いたします。
また、現在の状況を考慮し、受講を取りやめを希望されるお客様については受講料の返金を承ります。
返金額:欠席回数×単価/回(教材費等は含みません)
該当期間:1月13日(水)から3月31日(水)までの開催分
※緊急事態宣言延長に伴い延長
返金期間:1月19日(火)から3月31日(水)まで
※緊急事態宣言延長に伴い延長
※夜間開催講座については、開催の見合わせ、開催時間の繰り上げ等の対応を行い
ますので、該当の受講者さまへは対応を個別にご連絡いたします。
以上の対応を行いますので、ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解ご協力をお願いします。
日進市民会館 0561-72-0955